【国立市 子育てママ特別企画】親子サークル・ヤッホニーニョスでペリネケア講座を行います
国立市を拠点に、女性のカラダ作りをお手伝いするべく、
自作模型を使った出張講座をおこなっております、
理学療法士・ペリネケアアドバイザーの大林まつのです。
国立市谷保地域にお住まいのママさんへ
ペリネケア出張講座のお知らせ。
親子サークル ヤッホニーニョス様よりお招きいただき、10月8日木曜日に
谷保東分館2階でペリネケア講座を行います。
国立の駅や公民館や市役所のある中心部から、ちょーっと離れる谷保東地域。
中心部のイベントや講座にいくのにはバスを乗り継いで、ちょっと気合がいります。
私も下見にいったのですが、やっぱりちょーっと中心部からいくのにも気合がいる地域。
そんな谷保東地域で暮らす小さいこどもを子育て中のママさんが集う場として、毎週木曜日10時から活動しているヤッホニーニョスさん。
子育て中ママ同士がアイデアを出し合って、イベントを企画し、プール遊びやそうめん流しまでもとっても魅力的で活発なサークル活動が行われております。
明後日、10月8日はそちらにお邪魔してペリネケア講座。
ヤッホニーニョスさんスタイルにのっとって、和気藹々、いつにも増してエンターテイメント要素を取り込みまして、楽しい講座にしたいと思います。
まだ若干残席あるようです。サークルメンバー以外の一般の方もご参加可能です。
ご興味あります方は、
国立市子ども家庭支援センター (042-573-0192)
までお問い合わせください。
0コメント