ペリネケアレッスン中の授乳も、大切な姿勢づくりの時間ですよー♪
女性のためのカラダづくりのお手伝い、
ペリネケアアドバイザーの大林まつ乃です♪
昨年12月よりスタートした、
西国分寺アヴェクトワ助産院でのペリネケアレッスン。
各回定員3名の少人数で、
これまで大人数での講座ではお伝えしきれなかったあれこれを交えながら
より、実践的な内容をお伝えしています。
今週初めは2日連続でレッスン。
っと、いうのも1月予定していた18日にまさかの大雪。
小さなお子様連れでの移動は危険なので安全を考慮し急遽延期させたいただいたのです。
さすがに、天候には勝てません。。。。
2日とも満席3組の親子が参加してくれました。
1時間半のレッスン中、赤ちゃんがすーっといい子♡
なーんてことはまずありません。
そこは想定内(笑)
途中ぐずった時はもちろん、その場で授乳OK!
授乳中はここぞとばかりに授乳姿勢のアドバイス。
大切な姿勢づくりの時間です。
より生活にあったかたちを直接アドバイスし、実践してもらいながらの授乳。
身体の状況はひとそれぞれ。
しっくりくる姿勢で授乳できるよう微調整できるのも
お子様連れレッスンのいいところ。
抱っこだってそう。
お子さんがぐずった時にはレッスン途中にも抱っこして参加していただいて
全く問題ありません。
そんなときは、身体に負担のない抱っこの練習。
頭で覚えるより、実際やってみるのが一番早いですよね(^^)
3名同じ内容を一緒にやっているようで、
状況に応じで、みなさんばらばらな動きをしていただいていることもあります♪
少人数レッスンの利点でもありますね!
日頃の生活とかけ離れないように、
より実践的な方法をお伝えすることで、
スーッといつもの育児生活に取り入れていただく、
そんなことをひとつの目標にしています♪
2月のペリネケアレッスン@アヴェクトワ助産院 残席1名です☆
0コメント