【レッスン情報】4月のペリネケアレッスン@アヴェクトワ助産院
女性のためのからだづくりのお手伝い、
ペリネケアアドバイザーの大林まつ乃です♪
慌ただしい年度末も過ぎ、
あっという間に新年度。
我が家の子供たちはそれぞれが新しい環境となり、私の生活リズムも大きく変わりつつあります。これまで自宅保育だった末っ子の預け先が確保できたので、これまでより少し動きやすくなりそうです。家庭とのバランスをとりながら徐々に加速させていきたいと思っております(^^)みなさま、今度ともどうぞよろしくお願いいたします!
前回の記事の後半でチラッと告知させていただきましたが・・・
4月のペリネケアレッスンの開催日のお知らせです♪
===============================
【4月のペリネケアレッスン@アヴェクトワ助産院】
※写真の会場とは異なります
《日時》
※初回基礎講座付きレッスン ・参加費3000円(当日会場でお支払ください)
4月13日(水曜日) 10:00-11:30(90分)定員3名 残席1
4月18日(月曜日) 10:00-11:30(90分)定員3名 残席2
《内容》
・ペリネと産後のカラダについての基礎講座と骨盤チェック
・ペリネの動きを促すストレッチやエクササイズ
※大量に汗をかくようなエクササイズではありません。
個々の状態によって、動きの内容を調整いたします。
※赤ちゃんとの生活での動作のアドバイスも行います。
※ご希望の方には抱っこひもの装着調整いたします。
※リピーター対象フォローアップレッスン ・参加費2700円
セルフケアの確認と動きが中心となるフォローアップレッスン
《日時》4月25日(月曜日)
10:00-11:00 定員3名 満席
==================================
※子連れ可
・保護者自身の見守りでお願いいたします。
グループレッスンの良さを活かしてお互い見合いっこしましょう♪
《会場》桶谷式母乳育児相談室アヴェクトワ助産院
住所:東京都国分寺市泉町3-33-2 西晴ビル402号
ホームページ http://avectoi-oketani.com/
《対象》産後6週以降のママ、またはペリネケアに興味のある女性
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼こんな悩みの方にお勧め!
・産後、ちょっとしたことで尿漏れが起こる方
・産後の下腹のポッコリが気になる方
・骨盤がグラグラする感じがする方
・膣のゆるみが気になる方
・夕方のおまたに下垂感がある方
・産後の腰痛や肩こりがつらい方
・カラダのことを学んでしっかり自分でケアしたい方
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
《持ち物》
動きやすい服装(服の上から骨盤底の筋肉の動きを確認しますのでジーンズ等はお控えください)
お子様同伴の方は使用中の抱っこ紐とおこさんの持ち物
お申し込みはコチラから↓
ペリネとは会陰を含む骨盤底全体を意味します。
産後の骨盤底のケアの大切さについてはだいぶ浸透してきたようですね。
これまでの参加者のみなさまの中にも
「雑誌でみつけて自分でやってみています」
「産院で言われたのでエクササイズしています」
という方がいらっしゃいました。
しかし、ペリネの弱さを補うためにペリネ以外の場所を過剰に働かせていてしまっている方が多く、初めからきちんと選択的に動かせている方は意外と少ないようです。
そして、中には「体型を戻そうとして腹筋をやり始めたところ尿漏れするようになってしまって・・・」というかたも・・・・・・。
ペリネを上手に動かすコツ、知っていますか?
産後にいわゆる腹筋はNGなこと、知っていますか?
産後のカラダに大切なこと。
是非、一緒に学びましょう♪
0コメント