小学生の息子に「おかあさん、なんかお腹凹んでない?」と言われました
女性のためのからだづくりのお手伝い
ペリネケアアドバイザーの大林まつ乃です♪
先日子供の習い事のお迎えで一緒になったあるママ友のお話。
「3人目断乳してからどんどん太っちゃって・・この下腹ほんとまずいと思うんだよね」
「尿漏れもしちゃうし。尿漏れ改善には減量も必要だとわかってはいるんだけど・・・」
とのお悩みから、
ちょうど寝転がれそうなスペースを発見し、
お身体拝借。
みると腹直筋離開があり、腹部の筋緊張が低く、呼吸も浅い。
3人のお子さんの育児で大忙しのママ。どうにかしなきゃとわかっちゃいるけど、自分のことは後回し・・・。
時間もスペースも限られているので
仰向けで姿勢を整えて、ペリネと腹部の筋肉が動きやすい状態に誘導。
あとは、ペリネの引き締めを取り入れながら腹式呼吸をうながす。
3-5分ぐらいだったかしら・・・・。
「なんか、普段全然使ってない筋肉使ってるのがよくわかるわー、
地味に筋肉痛になりそう~」
なーんていいながら、その日はさよならしたのですが・・・・・
数日後偶然公共施設で再会。
私の顔をみるなり、
彼女は嬉しそうに、
「あの日夕方家事していたら○○に(小学4年生の息子さん)に
『おかあさん、なんかお腹凹んでない?』って言われてさぁー(^^)
なーんかうれしくなっちゃって意識してみてる」
きっかけは人それぞれ。
ちょーっとしたコツの習得で生活に取り入れられるって理想ですね☆
彼女の今後が楽しみです♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
身体の動きの専門家、理学療法士がペリネの正しいケア&エクササイズの方法を
指導いたします。ペリネケアレッスンの詳細・お申し込みはこちら↓
0コメント